柏木実業専門学校 研修センター

最新の訓練のお知らせはこちらです。


電話でのお問い合わせはこちら
TEL.046-200-6170 / FAX.046-200-6171
〒242-0016 神奈川県大和市大和南1-16-23

研修センターからの新着情報

  

【訓練募集のお知らせ】

求職者 求職者支援訓練令和7年11月生の訓練は下記の1コースになります。
4ヶ月で学ぶ医療調剤介護事務・PC科(短時間)【4ヶ月コース】
※受付期間:令和7年9月29日(月)~10月20日(月)です

【訓練新着情報】

■ 現在募集中の訓練詳細になります。

求職者支援訓練令和7年11月生募集のお知らせ

令和7年11月20日開講の求職者支援訓練の受講者を募集いたします。

開講予定のコースは、以下の1コースです。
託児サービスのご利用はできません)
実践 (4ヶ月)コース
  4ヶ月で学ぶ医療・調剤・介護事務PC科(短時間)
資料1

  4ヶ月で学ぶ医療・調剤・介護事務PC科(短時間)
資料2

  訓練期間:令和7年11月20日~令和8年3月19日
     
募集期間は令和7年9月29日(月)~令和7年10月20日(月)です。
訓練のコースをクリックしていただくと詳しい情報が見られます。

訓練のコースをクリックしていただくと詳しい情報を見ることができます。
各ハローワークにてコース説明会も実施予定です。
当研修センターの職員がハローワークに出向き、直接ご説明させていただきます。
求職者支援訓練令和7年11月生 スケジュール
4ヶ月で学ぶ医療・調剤・介護事務PC科(短時間)
開催ハローワーク 実施予定 実施時間
相模原ハローワーク  9月30日(火) 9:30~11:30
藤沢ハローワーク  10月 7日(火) 9:30~11:30
川崎ハローワーク   10月 7日(火) 14:00~16:00
大和ハローワーク  10月10日(金) 9:45~11:30
小田原ハローワーク 10月14日(火) 14:00~16:00

 コース説明 ・施設見学は随時対応しておりますので
 お気軽にお問い合せください。

 土日祝日を除く平日9:00~17:00
 ご希望の方は、事前に学校まで電話予約をお願い致します。
柏木実業専門学校 研修センター
 TEL:046-200-6170 担当:伊藤座間まで

※感染対策のお願い※
 感染拡大防止対策にご協力ください。

【訓練実施状況】


■開講予定の訓練詳細になります (募集は終了しました)

公共職業訓練令和7年11月(令和7年11月4日~令和8年1月30日)生募集のお知らせ
(託児サービス付き)

開講予定のコースは、以下の3コースです。
簿記パソコン事務科
介護職員初任者研修科
医療調剤介護事務・PC科

■ 開講中の訓練詳細になります。 (募集は終了しました)

求職者支援訓練令和7年8月生募集のお知らせ

令和7年8月19日開講の求職者支援訓練の受講者を募集いたします。

開講予定のコースは、以下の2コースです。
託児サービスのご利用はできません)
実践 (3ヶ月)コース
  医療・調剤・介護事務PC科
資料1

  医療・調剤・介護事務PC科
資料2

     
実践 (2ヶ月)コース
  介護職員養成(初任者研修)科
資料1

  介護職員養成(初任者研修)科
資料2

     

公共職業訓練令和7年8月(令和7年8月1日~令和7年10月30日)生募集のお知らせ
(託児サービス付き)

開講予定のコースは、以下の3コースです。
簿記パソコン事務科
介護職員初任者研修科
医療調剤介護事務・PC科

求職者支援訓練令和7年7月生募集のお知らせ

令和7年7月17日開講の求職者支援訓練の受講者を募集いたします。

開講予定のコースは、以下の1コースです。
(託児サービスのご利用はできません)
基礎 (3ヶ月)コース
  パソコンスキルアップ基礎科
資料1

  パソコンスキルアップ基礎科
資料2

  訓練期間:令和7年7月17日~令和7年10月16日

公的職業訓練に関する職業訓練サービスガイドライン適合事業所認定について

柏木実業専門学校研修センターは、厚生労働省より 職業訓練サービスガイドライン適合事業所認定を本年度も同認定を取得更新しております。
詳しくは こちら をご覧ください。

介護職員初任者研修

研修機関公開情報は こちら をご覧ください。

施設のご案内

柏木実業専門学校 研修センター 〒242-0016 神奈川県大和市大和南1-16-23
TEL.046-200-6170 / FAX.046-200-6171
Google mapsで表示