進路実績

資格・検定取得

95%以上の生徒が1年間で2つ以上の資格を取得!

主な検定内容

簿記
経理のプロになるために必要な、帳簿や決算書などに関する知識をためす試験です。日商(日本商工会議所主催)の検定試験が年3回(CBT試験は除く)と全経(全国経理教育協会主催)の検定試験が年6回あります。日商の1級や全経の上級に合格すると税理士試験の受験資格が与えられます。
電卓
電卓を使ってかけ算、わり算、見取算、伝票算、複合算について速さと正確さをためす試験です。全経の試 験が年5回行われます。
情報処理
コンピュータに関する技能をためす試験です。日本情報処理検定協会主催の試験が年4回あり、 エクセル ・ワード・パワーポイント・プレゼンテーション等の試験が受けられます。経済産業省試験である情報処理技術者試験を受験するための登竜門となっています。
文書処理
ワーブロの検定試験です。速く正確に入力する能力や読みやすく美しい文書を作成する能力をためすための実技試験のほかに、国語力やワープロの機能に関する知識をためすための筆記試験が実施されます。
税法
所得税や消費税の計算方法や納付の手続きについて専門知識や実務能力がためされる試験です。全経 の試験が年2回あります。
秘書
秘書の仕事をするために必要な知識、技術、マナーをためすための試験です。全経の検定試験や(財)実技技能検定協会主催など年4回実施されます。

令和5年度4月1日現在

進路指導
〜大和商業のキャリア教育〜

生徒一人一人が目指す未来へ

本校では1年次から進路活動を行い、進路希望の関心を高めていきます。進学や就職、それぞれの進路希望に対応したきめ細やかな指導を行い、進路実現100%を目指します。大和商業で自分の隠れた能力、可能性を見つけませんか。
各学年にて、適時に校内進路ガイダンス、校外進路ガイダンス、インターンシップ等を行います。
各学年、年に1回は三者面談を実施し、進路決定までサポートしています。


各学年の取り組み


進路実績

令和3年度卒業生進路

大学・短期大学

  • 青山学院大学
  • 有明教育芸術短期大学
  • 和泉短期大学
  • 小田原短期大学
  • 神奈川工科大学
  • 関東学院大学
  • 国士舘大学
  • 相模原女子大学
  • 産業能率大学
  • 松蔭大学
  • 城西国際大学
  • 城西短期大学
  • 湘北短期大学
  • 昭和女子大学
  • 聖セシリア女子短期大学
  • 聖徳大学
  • 創価大学
  • 大東文化大学
  • 高千穂大学
  • 玉川大学
  • 多摩大学
  • 鶴見大学
  • 帝京大学
  • 田園調布学園大学
  • 桐蔭横浜大学
  • 東京福祉大学
  • 東京富士大学
  • 日本大学
  • 日本文化大学
  • 文教大学
  • 明星大学
  • 横浜商科大学
  • 横浜女子短期大学
  • 横浜美術大学
  • 立正大学
  • ルーテル学院大学
  • 和光大学

指定校推薦大学

  • 城西短期大学
  • 和泉短期大学
  • 白梅学園大学
  • 高千穂大学
  • 東京福祉大学
  • 横浜商科大学
  • 横浜美術大学
  • 立正大学  他
  • 和光大学

専門学校

  • あずま工科専門学校
  • アルファ医療福祉専門学校
  • 大原簿記医療秘書公務員専門学校
  • 外語ビジネス専門学校
  • カコトリミングスクール
  • 柏木実業専門学校
  • 神奈川県立産業技術短期大学校
  • 神奈川柔整鍼灸専門学校
  • 県立西部総合職業技術校
  • 県立東部総合職業技術校
  • 国際総合ビューティーカレッジ
  • 湘央生命科学技術専門学校
  • 新横浜歯科技工士専門学校
  • 専門学校エビスビューティーカレッジ
  • たまプラーザ看護学校
  • 東京IT専門学校
  • 東京スクール・オブ・ビジネス
  • トヨタ東京自動車学校
  • 日産横浜自動車学校
  • 日本ウェルネススポーツ専門学校
  • 日本工学院専門学校
  • 日本工学院八王子専門学校
  • バンタンデザイン研究所
  • 聖ヶ丘教育福祉専門学校
  • 町田製菓専門学校
  • 横浜医療情報専門学校
  • 横浜公務員&IT会計専門学校
  • 横浜システム工学院専門学校
  • 横浜調理師専門学校
  • 横浜デジタルアーツ専門学校
  • 横浜リゾート&スポーツ専門学校
  • 横浜リハビリテーション専門学校 他

就職

  • いすゞロジスティクス(株)
  • 出光ユニテック(株)
  • (株)ENEOSウイング
  • (株)IJTT
  • JR東日本
  • オーケー(株)
  • 生駒植木(株)
  • 図南鍛工(株)
  • ミモザ(株)
  • (株)丸紘
  • (株)サンデリカ
  • (株)リープス
  • (株)ハートフルケア
  • (株)ベストライフ神奈川
  • (株)らいふホールディングス
  • (有)大畑鮮魚
  • 医療法人敬歯会 介護老人保健施設 けいあいの郷
  • 社会福祉法人草加福祉会特別養護老人ホーム マナーハウス横山台
  • 社団福祉法人 ケアネット
  • 社会福祉法人吉祥会 寒川ホーム
  • 小松会病院
  • 陸上自衛隊 ほか

柏木実業専門学校への特別入試制度あり

◆入学金の全額免除
◆産業能率大学・自由が丘産能短大との連携により、大学・短大卒業資格取得可能(別途学費・単位取得)

卒業生の声

K.A.さん 桐蔭横浜大学
横浜市立いずみ野中学校

高校進学先をどうするか迷っていた時に横浜で行われた説明会に大和商業の先生が来られていました。はじめは専修学校って何を学ぶ学校何だろうと思っていましたが、説明を聞いているうちに魅力を感じて学校説明会に参加し、入学を決めました。先生方の親身なご指導もあり多くの資格を取得することができ、目標にしていた大学進学も果たすことができました。将来の夢に向かってこれからも努力していきます。

H.I. さん 拓殖大学
大和立上和田中学校

大和商業に入学してからあっという間に3年間が過ぎ、この3年間では多くの友に出会い、そして先生方の熱意あるご指導のもと大学進学ができました。2年次の総合の授業ではグループリーダーを務め、プレゼンを行ったことで自信をつけることができました。目標にしていた大学に進学することができ、充実した学校生活を送ることができたと感じています。

R.K. さん 帝京大学
藤沢市立大庭中学校

将来は税理士になるという夢を持った時に大和商業での生活が頭に浮かびました。学校説明会に参加して、社会に出てから役立つことが学べる学校だと確信し入学を決めました。本当に多くのことを学び、多くの資格を取得し、とても充実した学校生活を送ることができました。大和商業の先生には感謝しかありません。

Y.S. さん アルファ医療福祉専門学校
大和市立光丘中学校

私は将来、柔道整復師になる夢を叶えるため、アルファ医療福祉専門学校へ進学しました。大和商業で福祉ビジネスコースへ進み、介護や医療の勉強をしたことがきっかけです。初めはスポーツトレーナーに憧れていましたが、介護福祉の授業を通して、地域の人を支える福祉医療の仕事に携わりたいと考えるようになりました。大和商業では沢山の資格を取得するために多くの時間を勉強に費やしました。これからもあきらめず勉強を続け、将来の夢を実現しようと思います。

T.M. さん 株式会社ギオン
相模原市立相陽中学校

この3年間は、とにかく多くの資格を取得して就職に繋げていくことを目標に頑張ってきました。在学中は生徒会長という経験もさせていただき、文化祭などの行事を盛り上げることができました。今までは何をやっても自信が持てなかったのに、この大和商業で私は変わりました。本当にこの学校はおすすめです。

K.K. さん 株式会社エクシオジャパン
横浜市立上飯田中学校

大和商業では福祉ビジネスコースで介護の勉強に力を入れました。実技だけではなく、将来に役立つ知識として座学にも積極的に取り組み、資格を取ることができました。先生方のご指導のおかげで、介護施設への就職も決まり、これまでに得た知識と技術を存分に発揮できると思います。

Q&A

Q.大和商業ってどんな学校ですか?
A.大和商業は、商業科の高等学校に準じたカリキュラムを持つ総合ビジネス科の高等専修学校です。各学年の定員は80名で、1クラス25名前後の少人数クラス編成で、教員と生徒の距離が近く卒業生が良く職員室に遊びに来ます。最寄り駅は大和駅で、駅から徒歩10分です。
Q.卒業後の進路について教えてください。
A.今年の卒業生の進路先の割合はリンク先グラフのとおりです。進学と就職をあわせて97%と高い進路決定率が特色です。個々の生徒にあわせた進路指導をとおして、生徒の社会的・職業的な自立を図ります。
Q.どういう分野へ進む生徒が多いのですか
A.4年制大学では、経営学部や経営情報学部、商学部の進学者の割合が最も高く、例年半数以上がこれらの学部に進みます。それ以外には社会福祉学部や文学部、法学部などへの進学者もいます。短大では幼児教育学科や保育学科、栄養学科への進学者が中心です。 専門学校では、商業実務系、医療事務系、社会福祉系、デザイン系、自動車工学系、情報処理系、理容美容系など社会に通用する技術や資格をとれる様々な分野に進みます。 就職では、販売・サービス、社会福祉、製造・技能、事務など自分の適性にあわせた職種を選び社会で貢献しています。
Q.技能連携制度って何ですか?
A.本校への入学と同時に科学技術学園高等学校にも所属し、卒業する制度です。なお授業は本校で受けます。科学技術学園に通わなくても、指定された連携科目を本校で受け、その学習の成果を高等学校に送り卒業単位として認定する制度です。
Q.2年生からそれぞれの進路に合わせたコースがあると聞きましたが、どんなコースがありますか?
A.「情報ビジネスコース」と「福祉ビジネスコース」に分かれます。「情報ビジネスコース」では、一般教科以外に「簿記」や「ビジネス実務」などを学び、各種検定で資格を取得します。また「福祉ビジネスコース」では「介護職員初任者研修」の資格を取り、卒業後にはそれぞれの分野で社会に貢献できる人材を育成しています。
Q.私学の学費支援制度は利用できますか?
A.はい。他の私立高等学校と同じ制度が使えます。各世帯の年間の収入額によって給付金額は異なりますが、例えば世帯年収が約700万円未満の世帯であれば、最大で396,000円の授業料補助が受けられます。この支援制度は、奨学金とちがって返済義務はありません。 また、専願の場合で中学校長の推薦があれば、入学金20万円の全額免除の制度があります。
Q.どんな部活動がありますか?
A.運動部では野球部、サッカー部、バスケットボール部、陸上部、卓球部、バレーボール部、バドミントン部、柔道部、剣道部があります。なかでも野球部は、全国高等専修学校体育大会で三連覇をしている強豪校です。 文化部には、簿記部や軽音楽部、漫画研究部、家庭科部があり、特に簿記部は9月に開催される簿記・電卓競技大会で上位の入賞者を出し、毎年全国大会に出場しています。
Q.どんな学校行事がありますか?
A.修学旅行や文化祭など高等学校の学校行事と同じです。春には体育祭、秋には文化祭が行われます。 体育祭ではクラス対抗で得点を競います。文化祭はクラスが一体となって企画に工夫を凝らして開催しています。一般公開もしていますので、一度足を運んでみてください。また、スポーツ文化デーでは、クラス対抗の球技大会と百人一首大会を行い、スポーツが苦手な生徒も活躍できるような学校行事として定着しています。 生徒会活動も盛んで、新入生歓迎会や卒業生の送別会など生徒会が中心となって準備を行い、毎年反省点を改良しながら実施しています。 沖縄への修学旅行とマレーシアでの海外研修も、広い視野を養うための重要な学校行事のひとつです
Q.入試について教えてください。
A.推薦入試と一般入試があります。どちらも人物を重視し、本校で何をやりたいか意欲を見ます。 出願には必ず学校説明会での個別相談が必須となります。推薦入試には特別推薦と一般推薦の2種類あります。どちらも面接のみで合否を判定します。 一般入試は公立高校全日制との併願が可能であり、国・数・英の筆記試験および面接試験で合否を判定します。
Q.推薦を希望する場合はどうすればよいですか?
A.学校説明会に参加し、なおかつ個別相談を受けてください。 受験する旨を中学校の先生に伝えてください。 A方式試験を利用する場合は、生徒募集要項内にある特別推薦書、B方式試験を利用する場合は、生徒募集要項内にある一般推薦書を中学校の先生に提出してください。